AGA外来
AGA(男性型脱毛症)治療をご希望の方はこちらからご予約ください。 処方するお薬は2種類ご用意がございます。 ーーー 【プロペシア錠】 プロペシアは、FDAにより新しく正式に認可を受けた育毛・発毛医薬品・・・AGA(男性型脱毛症)改善薬です。ロペシアRは5α-還元酵素を阻害し、このDHT産生を抑制します。プロペシアR5年間服用後、90%の患者で抜け毛の進行を抑える効果、あるいは改善効果が認められています。一方、プラセボ5年間服用では25%でした。 【ザガーロ】 ザガーロはデュタステリドを有効成分とするカプセル型のAGA治療薬です。 製品名は「ザガーロ」の一般名は「デュタステリドカプセル」で、主成分のデュタステリドはプロペシアと同様「5α還元酵素阻害薬」に分類されます。ザガーロはフィナステリド(プロペシア)に比べて発毛効果が約1.6倍あるとのことから非常に注目されております。 飲み始めて大体3ヶ月くらいで効果が出始めますが、効果の確認までには6ヶ月間の連日服用が必要です。そして効果が実感できた後も内服を続ける必要があります。途中で服用をやめたり、効果が出たからといって服用を中断するとほどなく元に戻ってしまいますので、飲み続けることが大切です。
性欲減退や勃起機能障害(ED)などの男性機能低下、肝機能障害が挙げられます。副作用発現率は、臨床試験結果において危険性は低いとされています。ただし副作用が現れる可能性はゼロではありませんので、服用後に異常を感じた場合は医師にご相談ください。
30分程度
0円
プロペシアジェネリック 1ヶ月28錠 (現金価格・税込) | 5,000円 |
---|---|
ザガーロジェネリック 1ヶ月30錠 (現金価格・税込) | 5,000円 |
※院内処方(その場で迅速処方) ※初診料は頂いておりません ※2回目より薬のみの処方も可能です ※2回目より診察希再診料2,200円となります ※AGA治療はお薬の処方が中心です、ご了承下さい
基本情報
名称 | 多摩メディカルクリニック |
---|---|
住所 | 東京都国分寺市本町3-11-14 |
アクセス | JR中央線(快速)国分寺駅 徒歩3分 |
電話 | 0423013001 |
院長名 | 渡邉 修俊 |
診療科 | 内科 胃腸内科 消化器内科 アレルギー科 |
決済方法 | 当院では以下の決済方法もご利用いただけます。 ・クレジットカード: JCB / Visa / Mastercard / American Express ・QRコード決済:LINE Pay / PayPay※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。 |
駐車場 | 駐車場なし |
特徴 | 駅近 バリアフリー クレジットカード対応 マイナ受付 院内感染対策 電子マネー対応 |
専門医 | 消化器内視鏡専門医 |
健診/検査 | 人間ドック 大腸ドック 健康診断 胃カメラ(上部消化管内視鏡検査・胃内視鏡検査) 大腸内視鏡検査 胸部X線検査 骨密度検査 胃がん検診 肺がん検診 大腸がん検診 アレルギー検査 インフルエンザウイルス抗原検査 便潜血検査 性感染症検査 前立腺がん検診 |
予防接種 | インフルエンザ予防接種 新型コロナウイルス予防接種 B型肝炎予防接種 肺炎球菌予防接種(成人) 水痘・帯状疱疹予防接種 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● |