医師・スタッフ紹介
倉田 毅
経歴
H16年 愛知医科大学医学部 卒業 H18年 久留米大学病院 医員 H22年 聖マリア病院 小児科 医員 H26年 佐賀大学医学部附属病院 助教 H27年 佐賀大学医学部附属病院地域総合診療センター 医員 H28年 佐賀大学医学部附属病院 助教 総合内科プログラム修了 H28年 くらたクリニック(旧倉田内科医院)継承開業
資格・所属学会
日本内科学会総合内科専門医 日本小児科学会専門医 日本プライマリケア連合学会認定医、指導医 日本医師会認定産業医 認知症サポート医 ACLS、PALS(成人、小児2次救命処置)受講証取得
メッセージ
先代院長(父)が昭和51年に開院し、地域に密着した医療を行ってきました。開院40周年にあたる、平成28年8月に父の意思を受け継ぎ、継承させて頂く事になりました。 「0歳から100歳まで生涯健康を支えます」が当院の理念です。「受診してよかった」「相談してよかった」と思って頂けるように皆様の健康を支えていきたいと思っています。 これからも地域の皆様の「かかりつけ医」として、些細な体調の悩みや心配事でも結構ですので、お気軽にご相談ください。
基本情報
名称 | 医療法人けやき会 くらたクリニック |
---|---|
住所 | 福岡県久留米市長門石1-5-32 |
アクセス | ゆふ高原線久留米駅 車5分九州新幹線久留米駅 車5分JR鹿児島本線(博多~八代)久留米駅 車5分 |
電話 | 0942355543 |
院長名 | 倉田 毅 |
診療科 | 内科 小児科 |
駐車場 | 駐車場あり 駐車台数:約20台 |
特徴 | 駐車場あり |
専門医 | 総合内科専門医 小児科専門医 |
健診/検査 | 健康診断 人間ドック 胸部X線検査 骨密度検査 肺がん検診 大腸がん検診 前立腺がん検診 乳幼児健診 MCI(軽度認知障害)スクリーニング検査 アレルギー検査 風疹抗体検査 麻疹(はしか)抗体検査 水痘(水ぼうそう)抗体検査 ムンプス(おたふくかぜ)抗体検査 新型コロナウイルスPCR検査 新型コロナウイルス抗原検査 インフルエンザウイルス抗原検査 便潜血検査 |
予防接種 | 日本脳炎ウイルス予防接種 BCG(結核)予防接種 おたふくかぜ(ムンプス)予防接種 A型肝炎予防接種 B型肝炎予防接種 インフルエンザ予防接種 Hib感染症予防接種 肺炎球菌予防接種(成人) ロタウイルス予防接種 新型コロナウイルス予防接種 破傷風トキソイド予防接種 肺炎球菌予防接種(小児) 水痘・帯状疱疹予防接種 MR(麻疹・風疹混合)予防接種 風疹予防接種 麻疹(はしか)予防接種 子宮頸がん(HPV)予防接種 ポリオ予防接種 髄膜炎菌予防接種 百日咳予防接種 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00〜17:30 | ● | ● | ● | ● |