診療メニュー
病状が安定している小児の再診
病状が安定している花粉症、ぜんそく、湿疹などの再診、定期受診が困難な患者様など一時的に受診ができない場合などにご利用いただけます。病状の急な変化がある場合、急変が予想される場合などには対応できません。乳幼児医療費やひとり親家庭医療費などの公的医療費助成を併用することも可能です。 ※保険診療費とは別に通信費が1回500円かかります。 ※診察日に保険証・医療費助成の受給者証を撮影し更新してください。
忙しいパパ・ママのための健康外来
当院受診歴のある方とご家族(年齢制限なし)がご利用いただけます。医師の判断に応じて、お薬を処方します。予約料540円+診療代が必要です。詳細はクリニックHPをご覧ください。 医師の判断に応じて、お薬を処方します。
当院受診歴のある方とご家族(年齢制限なし)がご利用いただけます。医師の判断に応じて、お薬を処方します。予約料540円+診療代が必要です。詳細はクリニックHPをご覧ください。 医師の判断に応じて、お薬を処方します。
日本で受けられるワクチンは、最近では欧米と遜色ない程に増えてきましたが、その必要性と安全性が十分に周知されていません。 当院ではお子様ごとに最善の接種スケジュールを提案します。また、海外旅行や留学の際に必要なワクチン、渡航先で流行している疾患やその予防法などの情報を提供します。 当院受診歴のある方(年齢制限なし)がご利用いただけます。相談料1,080円と予約料540円が必要になります。
日本で受けられるワクチンは、最近では欧米と遜色ない程に増えてきましたが、その必要性と安全性が十分に周知されていません。 当院ではお子様ごとに最善の接種スケジュールを提案します。また、海外旅行や留学の際に必要なワクチン、渡航先で流行している疾患やその予防法などの情報を提供します。 当院受診歴のある方(年齢制限なし)がご利用いただけます。相談料1,080円と予約料540円が必要になります。
基本情報
名称 | ふくはらこどもクリニック |
---|---|
住所 | 和歌山県田辺市朝日ヶ丘13-24-1F |
アクセス | きのくに線紀伊田辺駅 |
電話 | 0739337711 |
診療科 | 小児科 アレルギー科 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:30〜11:00 | ● | |||||||
16:00〜18:00 | ● | ● | ||||||
16:00〜19:00 | ● | ● |