CLINICS
CLINICS アプリをダウンロード
CLINICS アプリをダウンロード
医療法人社団鳳栄会 清水スキンクリニックのロゴ画像

医療法人社団鳳栄会 清水スキンクリニック

静岡県駿東郡清水町伏見51-8 (地図・アクセス)
伊豆箱根鉄道駿豆線三島広小路駅 5
水曜・日曜・祝日休み
形成外科
皮膚科
美容外科

目の下のたるみの相談(初診のみ)

自費診療
対面診療可
紹介文

加齢とともに、皮膚と眼輪筋が弱くなり、目の奥の脂肪がはみ出してきたことから目袋が膨らみ、頬の肉がやせて垂れ下がるため、まぶたの下が溝のようなものが形成され「しわ」「たるみ」「クマ」ができます。下眼瞼切開術とは、下まぶたのたるみやシワに対し、目袋やクマを浅くすることによりバランスのとれたハリのある目元を作る手術です。たるんだ皮膚を切除しシワやたるみを引き延ばすだけでなく、同時に緩んだ筋肉も引き上げて、下まぶたをしっかり引き上げます。皮膚と筋肉を同時に引き上げるため、目の奥の脂肪をしっかりと押さえ込み、単に脂肪を除去するだけでなく、下まぶたの溝目に脂肪を移動することにより、クマの原因になる凹みを浅くします。当院では皮膚のたるみが大きい場合は手術、たるみが少ない場合はまずはPRP再生療法をお勧めしています。

副作用・リスク

①たるみが残存 下眼瞼切開をした際に、切り取った皮膚の量が少ない場合、施術をしてもたるみが残ることがあります。再手術するという選択肢もありますが、再手術にはリスクも伴います。 ②三白眼になった 下まぶたを吊りあげる下眼瞼切開は、必要以上に施術で皮膚が引っ張られると、「あっかんべー」をしたような状態(下三白眼)になる場合があります。 原因としては、切り取る皮膚が大きすぎたことが原因です。また、下まぶたの筋力が弱いとなってしまうこともあります。だいたい術後3〜4か月ほどで改善するのが一般的です。 ③下まぶたのへこみ 下まぶたを切開して脂肪を取り除く下眼瞼切開。処理した脂肪が多すぎると、目袋部分が凹んでいると感じることがあるようです。 ​④出血、血腫、感染、疼痛

所要時間の目安

10分程度

予約料 (税込)

1,100円※医療機関が定めた予約システム利用料です

料金 (税込)
初診料4,400円
治療費用(両側)220,000円
注意・特記事項

※診察当日は、サイト予約料1,100円(カード決済)と初診料4,400円(現地支払い)がかかります。 ※キャンセルされた場合でも予約料1,100円は発生しますので、ご注意ください。

予約空き枠
診療メニュー一覧へ

基本情報

名称医療法人社団鳳栄会 清水スキンクリニック
住所静岡県駿東郡清水町伏見51-8
アクセス伊豆箱根鉄道駿豆線三島広小路駅 5
電話0559836700
院長名鄭 栄鳳
診療科
形成外科
皮膚科
美容外科

診療時間

診療時間
10:00〜13:00
10:00〜18:00
月 手術日 火、木、金は昼 手術 土 1時から3時 手術
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください

静岡県で特徴的な診療内容を受診できる病院・診療所をさがす

医療法人社団鳳栄会 清水スキンクリニックの近くの病院・診療所